家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
進研ゼミ中学講座

【中2・3月】全国統一実力診断マークテストの結果

2025.03.08 viva-hokkaido

中2息子、進研ゼミ中学講座に2025年1月号より入会しました。 実力診断マークテストを受けるのは2回目です。 …

中学2年生(2026高校受験)

【中3数学】「因数分解の応用」を『塾技100』で補強。

2025.02.25 viva-hokkaido

塾(非受験学年)がお休みウィークだった1月下旬、宿題がてんこ盛りでした。 特に数学。因数分解のプリント、計30…

中学3年生(2026高校受験)

いよいよ受験生!塾の新中3授業スタート!(高校受験2026)

2025.02.22 viva-hokkaido

早いもので、2月下旬から集団塾の新中3通常授業がスタートしました。 新中3息子のスペック 新中3となる息子(公…

中学2年生(2026高校受験)

【中2・3学期】進研ゼミ中学講座で定期テスト対策とその結果。

2025.02.10 viva-hokkaido

中2息子、定期テスト対策は、中1~中2・2学期まで主にスマイルゼミを使ってやってきました。 そのおかげか、中2…

中学2年生(2026高校受験)

【中2・2月】月例テスト(スタンダードテスト)の結果。

2025.02.07 viva-hokkaido

中学スタンダードテスト(中2) 中2息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学ス…

中学2年生(2026高校受験)

【中2・1月】第4回駿台中学生テストの結果(高校受験2026)。

2025.02.03 viva-hokkaido

中2息子、2025年1月実施 第4回駿台中学生テスト(駿台学力テスト)を受験しました。 通っている塾では団体受…

進研ゼミ中学講座

【新中3】塾と進研ゼミを併用して入試対策(2026高校受験)

2025.02.01 viva-hokkaido

新中3息子、中1中2のときと同様、3教科コース(英数国)受講希望で塾に正式に申込みました。 5教科or3教科?…

中学2年生(2026高校受験)

中3から理科の教科書の出版社が変わる影響(大日本図書→東京書籍)。

2025.01.24 viva-hokkaido

現在、中2息子は学校で、「大日本図書」の理科の検定教科書を使っています(2024年度)。 しかしながら、同社の…

中学2年生(2026高校受験)

【中2】進研ゼミ2月号「難関校合格への厳選テーマ10」vol.2を解いてみた。

2025.01.22 viva-hokkaido

進研ゼミ中2・2月号(ハイブリッドコース)の冊子教材が届きました。 中2息子、さっそく「難関校合格への厳選テー…

中学2年生(2026高校受験)

中2ハイレベルテストの過去問を解いてみた結果。

2025.01.18 viva-hokkaido

中2息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダードテスト(旧学力診断テス…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!