【中1】冬休みの過ごし方と家庭学習の計画(高校受験2026)
中1息子の冬休みの計画を検討中です。 今年は、塾の冬期講習(必須)を8日間ほど受講します。 それ以外の家庭学習…
中1息子の冬休みの計画を検討中です。 今年は、塾の冬期講習(必須)を8日間ほど受講します。 それ以外の家庭学習…
中1息子、12月中旬より『たくや式中学英語ノート5』に突入します。 シリーズ1~3までは、とてつもなく時間がか…
中1息子、11月中旬に期末テストを終え、 11月23日の駿台模試を終えた頃あたりからでしょうかねぇ。 だらけが…
中学スタンダードテスト 中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダー…
息子、小6の時に家庭学習のみで英検5級〜3級まで合格、中1・10月に準2級(S-CBT)一次合格、二次不合格(…
中学スタンダードテスト 中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダー…
中1息子が10月に受検した英検®S-CBT準2級の結果が出ました。 結果は、、、 1次 合格 2次 不合格(ス…
中1息子、スマイルゼミで1学年上(中2コース)の先取り学習をしています(最近は塾で受講していない理科・社会を週…
中学スタンダードテスト 中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダー…
2023年某月、日大の付属高校の一つ、 日大二高の学校説明会(オンライン)に参加しました。 校長の話によると、…