【小6・8月】夏期講習はじまる(高校受験組/算国)
8月半ばを過ぎ、来週からは2学期が始まるというタイミングで、ようやく学習塾(地域密着型)の夏期講習が始まりまし…
8月半ばを過ぎ、来週からは2学期が始まるというタイミングで、ようやく学習塾(地域密着型)の夏期講習が始まりまし…
小6息子が夏休みに入り、家庭学習の時間を確保しやすくなったので、英語(英文法)はスタディサプリを活用して集中的…
小6息子は、現在スマイルゼミ中学1年標準コース(オプション未受講)を先取りで受講中です。 この夏は、夏期講習講…
小6息子(公立中進学予定)の7月の家庭学習の状況について、振り返ってみます。 小6夏休みの家庭学習の方針・目標…
2022年8月1日、英検4級(10月実施)受検申込みしました! 小6息子に4級を受けさせようか迷いましたが、目…
小6息子、6月から週1回、近所の小規模塾(高校受験コース)に通っています。 塾に通い始めてからの息子の変化 成…
小6息子(公立中進学予定)、夏休み前半は毎日30分スマイルゼミ中1夏期講習講座(7月20日配信)+学校の宿題(…
小6息子(公立中進学予定)の夏休みの過ごし方を計画中です。 小5の夏休みを振り返ってみると、当時は四谷大塚の通…
去る2022年7月2日、小6息子が4ヶ月ぶりに早稲田アカデミーの未来診断テスト(無料)を自宅受験しました。 小…
小6息子、『くもんの中学基礎がため100%(中1数学計算編)』を約4ヶ月かけて一巡しました。 最新版はタイトル…