家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
3年生(予習シリーズ準備)

3年2学期の自宅学習教材。国語は中学受験新演習4年上に決めた!

2019.10.17 viva-hokkaido

3年生の10月、夏休みから取り組んでいた国語教材「はなまるリトル・国語3年生」がぼちぼち終わります。 そこで、…

3年生(予習シリーズ準備)

【四谷大塚】新4年生予習シリーズ準備講座(進学くらぶ)に申込みました。

2019.09.26 viva-hokkaido

長男3年の2学期に入り、来年の4年生(3年の2月)から四谷大塚の通信講座を受講させようと決めていたので、資料請…

スマイルゼミで先取り(小1〜小6)

【スマイルゼミ】漢検9級、無料で受検。→満点合格☆

2019.08.01 viva-hokkaido

スマイルゼミでは、無料で「日本漢字能力検定」を団体受検できる「漢検に挑戦!応援キャンペーン」が例年実施されてい…

3年生(予習シリーズ準備)

3年生夏休みの宿題。読書10冊選んだ本はコレ。

2019.07.29 viva-hokkaido

3年生夏休みの宿題の一つとして、読書10冊、の宿題が出されました。 さて、さっそく図書館に行って、3~4年生向…

3年生(予習シリーズ準備)

【小3夏休み】わが家が家庭学習で使う教材・ドリル一覧。

2019.07.25 viva-hokkaido

2019年7月20日。 小学3年生の息子は夏休みに突入しました。 夏休みにどの教材を使って家庭学習をしようか検…

3年生(予習シリーズ準備)

【3年生】GW10連休にやっていること

2019.04.30 viva-hokkaido

平成最後の日となりました。 さて、息子3年生のGW10連休、わが家が家庭学習で使っている教材・ドリルを科目別に…

3年生(予習シリーズ準備)

【小学3年生】イマドキの小学生男子の読書記録(随時更新)。

2019.04.20 viva-hokkaido

早いもので、息子は小学3年生になりました。 最近、彼が読んでいる本を紹介します。 『三国志』 (集英社みらい文…

スタディサプリ

【小学3年生】「スタディサプリ」に入会して10ヶ月経った感想。4年生の理科と社会を先取り中。

2019.04.18 viva-hokkaido

スタディサプリを知ったきっかけ 慶応大卒の友人(現教授)が、リクルートのオンライン学習サービス・スタディサプリ…

3年生(予習シリーズ準備)

【3年生】わが家が家庭学習で使っている教材・ドリル一覧。

2019.04.10 viva-hokkaido

はやいもので、うちの息子は3年生になりました。 小学1年生のときは1年がとても長く感じたのに、2年、3年と進級…

3年生(予習シリーズ準備)

新3年生の春休みに使った教材と過ごし方

2019.04.03 viva-hokkaido

はやいもので、息子はもうすぐ3年生です。 春休みは2週間と短いので、効率よく2年生の復習と、できれば3年生の予…

  • <
  • 1
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!