中3息子、早稲田アカデミー主催の開成高プレオープン模試(2025年5月)に申込みしました。
開成、国立附属はまったく考えていませんが、無料につられて。。普段、3科目のテストしか受けていないので、試験時間が長丁場になる5科目受験の練習の機会とさせていただきます。
開成高プレオープン模試の概要
●対象
中3(男子)
●日程 2025年5月17日(土)
*女子は、同日、慶應女子プレオープン模試が実施されます。
●出題範囲:中2までの全範囲を中心に一部中3範囲
●費用:無料(外部生も無料)
●会場:
ExiV渋谷校
ExiV西日暮里校
国立校
武蔵小杉校
北浦和校
船橋校
*別日、自宅受験可能 →自宅受験で申し込みました。
科目
英語(50分・100点)
数学(60分・100点)
国語(50分・100点)
理科(40分・50点)
社会(40分・50点)
別日自宅受験の日程と結果予定日
別日自宅受験の場合、5月19日(月)15:00~5月21日(水)23:59(日本時間)の期間内に答案を投稿して、結果は5月29日に早稲田アカデミーOnlineで見られるようです。
*以下、後日追記予定
今後の予定
無料の模試では、8月に中3対象の東京都立必勝コース前期選抜試験(そのほか、神奈川、埼玉、千葉)がありますが、特訓クラスから受ける生徒は少なめのようなので、たぶん見送ります。
次回、早稲アカさん主催の模試で受けるとしたら、「必勝志望校判定模試[第2回] 兼 必勝志望校別コース(後期)選抜試験」(無料)や有料の冠模試かな。