中3夏 英語長文対策で使っている教材(高校受験2026)




中3息子、英語長文対策として、

中3・4月〜5月 進研ゼミ中3講座(タブレット)の長文速読トレーニングアプリ

を使用しました(週5日くらい?)。

お次は、コレ↓

息子は英単語帳をまったく使おうとしないので、英語長文を読んでもらい、ついでに単語、熟語を覚えてもらう作戦です。

6月 『英語長文レベル別問題集1 超基礎編』(中学〜公立高校受験レベル、英検3級レベル)旧版

→定期テスト勉強で、思うように進まず。進捗は12分の8。

7月下旬~8月 『英語長文レベル別問題集2 基礎編』(公立・私立高校受験レベル)旧版

→夏休み中の目標は毎日寝る前にコレを音読!(実際は週3回程度) 長文とはいっても、まだ1文350ワードくらいです。

使い方としては、この問題集のSVOCが振ってある構造分析の英文ページを音読してもらい、和訳と語句リストを確認のち、もう一度音読。最後に私がいくつか質問する、という流れ。ホントはもっと音読してほしいんだけれど、思春期男子相手にこれが限界。

最新版は、こちらになります↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英語長文レベル別問題集1 超基礎編【改訂版】 [ 安河内 哲也 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2025/5/19時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英語長文レベル別問題集2 初級編【改訂版】 [ 安河内 哲也 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2025/5/19時点)

楽天で購入