【中3・8月】第2回駿台高校受験公開テストの結果(高校受験2026)。




中3息子、2025年8月24日実施 第2回駿台高校受験公開テストを受験しました(個人受験)。

中3駿台高校受験公開テスト受験料 3教科6400円、5教科6700円なり(2025年度)。

2025年度 駿台中学生テスト参考資料

第2回駿台高校受験公開テストの出題範囲(2025年8月)

  • 国語
    漢字の読み書き
    論説文
    小説文
    古文
  • 数学
    2次方程式
    関数y=ax²
    相似
    円の性質
    第1回の範囲(中1・中2の復習、多項式の展開と因数分解、平方根)
  • 英語
    総合復習問題
    関係代名詞
    分詞の形容詞的用法

(*理科、社会は受験しないので、省略。出題範囲表はこちら。

第2回駿台高校受験公開テストにむけて

関係代名詞分詞、相似、円の単元は、塾の夏期講習でも扱われますが、しっかり演習を促そうと思います。

相似、円、関数、二次方程式の単元は『最高水準問題集 特進中3数学』を使いました。

目標設定

最終的に駿台偏差値55超えしてくれたらベストシナリオ!

駿台高校受験公開テスト自己採点の結果(2025年8月)

英語 55〜65点
数学 35〜45点
国語 65〜75点

夏休みは集中的に数学に時間を割きましたが、駿台模試レベルだとすぐに結果に結びつかないのがもどかしいところです。

全体平均点データ

2025年8月 2024年8月
英語 54.8点 54.5点
数学 49.5点 36.9点
国語 70.7点 57.2点
3教科 175.0点 148.6点

これまでの駿台模試の結果

息子のこれまでの成績は下記のとおり(身バレ防止のため、偏差値はざっくり記載します)。

中3・8月 偏差値 45〜55くらい

中3・6月 偏差値 45〜55くらい

中3・4月 3教科偏差値 60くらい

中2・1月 3教科偏差値 55未満

中2・11月 3教科偏差値 50弱

中2・8月 国語>55>数学>3科目>50>英語

【中3・4月】駿台高校受験公開プレテストの結果(高校受験2026)。

【中2・1月】第4回駿台中学生テストの結果(高校受験2026)。

【中2・11月】第3回駿台中学生テストの結果(高校受験2026)。数学大コケの巻。

【中2・8月】第2回駿台中学生テストの結果(高校受験2026)。英語大コケの巻。