【中3数学】「因数分解の応用」を『塾技100』で補強。
塾(非受験学年)がお休みウィークだった1月下旬、宿題がてんこ盛りでした。 特に数学。因数分解のプリント、計30…
塾(非受験学年)がお休みウィークだった1月下旬、宿題がてんこ盛りでした。 特に数学。因数分解のプリント、計30…
早いもので、2月下旬から集団塾の新中3通常授業がスタートしました。 新中3息子のスペック 新中3となる息子(公…
新中3息子、中1中2のときと同様、3教科コース(英数国)受講希望で塾に正式に申込みました。 5教科or3教科?…
現在、中2息子は学校で、「大日本図書」の理科の検定教科書を使っています(2024年度)。 しかしながら、同社の…
このたび、新中3息子のタブレット教材を、スマイルゼミから進研ゼミ中学講座に乗り換えることにしました。 タブレッ…