【新小6】英検5級と漢検5級の申込み完了。
2022年4月1日、英検5級と漢検5級(6月実施)に申込みしました! 英検は個人受検、漢検はスマイルゼミ経由で…
2022年4月1日、英検5級と漢検5級(6月実施)に申込みしました! 英検は個人受検、漢検はスマイルゼミ経由で…
小5息子、12月よりスマイルゼミ小6コース(標準)を受講し、中学準備講座を1年先取りで受けております。 そして…
小5息子、冬休み直前にスマイルゼミ小6コースの学力診断テストを受けました。 結果は、、、。 算数 85点 国語…
なんと!スマイルゼミ小学生コース、幼児コースで、来春2022年4月から無学年式学習ができるようになるようですよ…
小5息子、9月まで四谷大塚の通信コース(進学くらぶ)で中受勉強をしていましたが、中学受験をしないことに決めたの…
小4息子は、約4年間スマイルゼミで英語を勉強してきましたが、今月2月末でHOP、STEP コース各2年間のカリ…
小3息子がリクルートのオンライン学習サービス・スタディサプリに入会して9ヶ月が経ちました。 【小学3年生】「ス…
スマイルゼミでは、無料で「日本漢字能力検定」を団体受検できる「漢検に挑戦!応援キャンペーン」が例年実施されてい…
スタディサプリを知ったきっかけ 慶応大卒の友人(現教授)が、リクルートのオンライン学習サービス・スタディサプリ…
スマイルゼミでは、無料で「日本漢字能力検定」を団体受検できる「漢検に挑戦!応援キャンペーン」が実施されています…