家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
6年生(2026高校受験)

【新小6】英検5級と漢検5級の申込み完了。

2022.04.02 viva-hokkaido

2022年4月1日、英検5級と漢検5級(6月実施)に申込みしました! 英検は個人受検、漢検はスマイルゼミ経由で…

6年生(2026高校受験)

【小6・4月】朝学習の記録〜中学先取り勉強で使っている教材

2022.04.01 viva-hokkaido

新小6・4月、朝学習で使った教材はこちらです。 『漢字の要』 2月から取り組んでいる、サピックスの『漢字の要s…

6年生(2026高校受験)

【新小6】正負の数の計算〜中1数学計算の先取り

2022.03.29 viva-hokkaido

正負の数の計算。 スマイルゼミの3分トレーニングもスタディサプリも解説が分かりづらかったので、葉一先生の解説動…

6年生(2026高校受験)

【新小6】春休みの過ごし方・塾なし家庭学習(高校受験にむけて)

2022.03.23 viva-hokkaido

はやいもので、もうすぐ息子は小学6年生です。 去年の春休みは何をしていたかブログを読み返してみたところ・・・。…

6年生(2026高校受験)

【新小6】早稲アカ小学生未来診断テスト自宅受験の結果(2022年3月)。

2022.03.21 viva-hokkaido

テスト前 高校入試をめざす小学生のための「早稲アカ未来診断テスト」1週間前。 前回は最寄りの早稲田アカデミーか…

6年生(2026高校受験)

【新小6】『英文法パターンドリル中2』を開始。

2022.03.15 viva-hokkaido

息子はもうすぐ小学6年生。 英語を本腰を入れて定着させなくては!と母は鼻息あらめの今日この頃です。 スタディサ…

6年生(2026高校受験)

【新小6】スマイルゼミ中学生コースに切替完了。

2022.03.10 viva-hokkaido

小5息子、12月よりスマイルゼミ小6コース(標準)を受講し、中学準備講座を1年先取りで受けております。 そして…

6年生(2026高校受験)

【新小6・3月】1週間の家庭学習スケジュール。

2022.03.07 viva-hokkaido

新小6息子、小5・9月に四谷大塚の通信コース(中学受験コース)を退会後は、だいぶゆとりのある日々を送っています…

ゲーム・Switch

【小5〜小6】地理歴史は『桃太郎電鉄』『信長の野望』で学び中!?

2022.02.27 viva-hokkaido

地理と歴史は、一通り学ばせたので。もう親が教える必要もないな、と判断しています。 ゲームも好きにさせています。…

6年生(2026高校受験)

【英語】『マンガでわかる前置詞』

2022.02.26 viva-hokkaido

小5息子(新小6)、英検5級対策の勉強をはじめました。 予想テストの採点をしていて、名詞を選ぶ問題はおそらく文…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!