家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
5年生(進学くらぶ生〜9月)

【進学くらぶ退会】中学受験から撤退。高校受験にむけて塾なし自宅学習にシフトします。

2021.09.11 viva-hokkaido

小5夏休み目前。 6月頃から子どもにチック症状が目立つようになってきました。中受勉強にストレスを感じているのか…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

【四谷大塚】小5第5回公開組分けテストの結果(2021年9月)。

2021.09.08 viva-hokkaido

小5息子(四谷大塚進学くらぶ生、Bコース)、第5回公開組分けテストを自宅で受けました。 組分けテスト(9/5)…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

高速基礎マスター(理科・社会)などで組分けテスト対策。

2021.09.04 viva-hokkaido

四谷大塚の進学くらぶ生の小5息子。 今までほとんど利用していなかった「高速基礎マスター」。 夏休み明け、9月の…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

【小5】夏期講習でやったことメモ(四谷大塚・進学くらぶ)

2021.08.14 viva-hokkaido

夏休み期間中、小5息子は1日3時間ほど家で勉強しています。通塾されているお子さんたちと比べたら、全然少ないです…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

【小5】計算問題集『でる順過去問計算』がイイ!

2021.08.13 viva-hokkaido

小5息子、予習シリーズ計算5年上まで終えました。 公文に通ったこともなく計算力が弱いので、いったん、難易度を下…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

【小5】中1英語・英文法をスタディサプリで先取り学習開始。

2021.07.30 viva-hokkaido

スマイルゼミの英語プレミアムを解約して、はや半年が経ちました。 小5息子が夏休みに入り、勉強時間を確保しやすく…

ゲーム・Switch

【小5】夏休みに子どもがやっているゲーム(switch編)

2021.07.25 viva-hokkaido

私自身ゲームが好きなので、子どもがゲームをやることに対しても比較的寛容です。楽しみながら学べるゲームソフトは積…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

小5息子が夏休みに読んでいるおすすめ本。

2021.07.23 viva-hokkaido

学校の夏休みの宿題で、読書の宿題が出ているので、最近小5息子はよく本を読んでいます。一部をご紹介します。 『昔…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

『予習シリーズ5年上計算』終了。

2021.07.22 viva-hokkaido

5年前期、夏休み直前の公開組分けテストが終了し、夏期講習の配信が始まるまでの約1週間、まだ終わっていなかった計…

5年生(進学くらぶ生〜9月)

【四谷大塚】小5第4回公開組分けテストの結果(2021年7月)。

2021.07.21 viva-hokkaido

小5息子(四谷大塚進学くらぶ生、Cコース)、第4回公開組分けテストを自宅で受けました。 組分けテスト(7/18…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!