【小5】週テスト第8回の結果(売買損益、2021年4月17日)。
今週(2021年4月12日~)は、予習シリーズ5年上第8回「売買損益」の勉強。 予習シリーズに取り組む前に、ま…
今週(2021年4月12日~)は、予習シリーズ5年上第8回「売買損益」の勉強。 予習シリーズに取り組む前に、ま…
予習シリーズ小5(上)第7回目の週テスト(Bコース)の日を迎えました@自宅。 今週の勉強内容 今回の算数は「食…
予習シリーズ5年上第7回の単元は「食塩水」です。 第6回の「割合」がまだまだ定着していませんが、割合の一種「食…
小5息子、春期講習判定テスト(BCコース共通)を受けました@自宅 四谷大塚の進学くらぶ生(通信コース)なので、…
春休みも残りわずか。 母(私)の疲れもだいぶたまってきたので、いかにラクして教えるか、ばかり考えています。 学…
最近、小5息子は映画スター・ウォーズシリーズを繰り返しみています(テレビで放送されたのをすべて録画しておきまし…
はやいもので、息子は新5年生です。 春休みは11日間と短いので、計画的に4年の復習と、5年の予習をやりたいと思…
予習シリーズ小5(上)第6回目の週テスト(Bコース)の日を迎えました@自宅。 今回の算数は、「円」と前回の「割…
新5年(進学くらぶ生)になって初めての公開組分けテストの日を迎えました@自宅。 前回4年最後の組分けテストで、…
予習シリーズ5年上(第6回)では、もうすぐ(3月14日の週より)円周率の勉強が始まります。 そこで、今月の課題…