【小4冬休み】桃太郎電鉄で地理の勉強。
四谷大塚の進学くらぶで、復習ナビを視聴するとコインがたまります。 先ごろ400コインを集めたので、ご褒美に小4…
四谷大塚の進学くらぶで、復習ナビを視聴するとコインがたまります。 先ごろ400コインを集めたので、ご褒美に小4…
中学1年生向けの英語教材「NEW TREASURE」英語シリーズの音源CDをメルカリで購入しました。 最近、小…
さて、いよいよ4年の冬休みに突入です。 冬休みは約2週間ですが、引き続き四谷大塚の通信コース(進学くらぶ)で冬…
予習シリーズ小4(下)第16回目です。 今回(2020/12/12)の単元は 算数:「立方体と直方体」と前回の…
わが家では息子が小学校入学前から現在(小6)まで、かれこれ6年間毎日新聞出版の月刊誌『NEWSがわかる』を定期…
四谷大塚(進学くらぶ)小4第8回公開組分けテスト(12/12実施)を終えました。 今回は4教科合計で約370点…
小4の夏休みは、スマイルゼミの英語講座のほか、『たくや式中学英語ノート』を少しかじりました。 2学期が始まって…
予習シリーズ小4(下)第14回目です。 今回(2020/12/3)の算数の単元は「場合の数(1)」と前回の復習…
息子の国語力のアップを狙って、買っておいた『おはなし推理ドリル 科学事件ファイル』。 小3の時は全然興味を持た…
予習シリーズ小4(下)第13回目です。 今回(2020/11/27)の算数の単元は「割合」と前回の復習「消去算…