【コナミ退会】習い事のスイミング(水泳)いつまで続けるか?
息子(9歳)は年少(3歳)のころから週に1回スイミングに通っていました。 アトピー、鼻炎のほか、ぜん息の持病が…
息子(9歳)は年少(3歳)のころから週に1回スイミングに通っていました。 アトピー、鼻炎のほか、ぜん息の持病が…
学校の臨時休校中、小3(新小4)息子に学習まんが『世界の歴史』(集英社文庫)を毎日1冊読むように課題を出しまし…
四谷大塚の通信コース「進学くらぶ」を開始して3ヶ月が経ちました。 なんとなーく、学習リズムができてきたところで…
四谷大塚の通信コース「進学くらぶ」6週目(2020年3月8日~)に突入です。 算数 今週の算数は、「植木算」の…
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、四谷大塚の通塾生の第1回公開組み分けテストは中止になりました。 一…
出口先生の『はじめての論理国語』シリーズ。 小1レベル、小2レベル、小3レベル、いずれも夏休みや冬休みなど、時…
長男(3年生)3学期、3月に突入!と同時に、新型コロナウイルス流行拡大に伴い、まさかの全国一斉休校。 そこで、…
新型コロナウイルス流行拡大に伴う全国一斉休校のニュースが飛び込んで来ました。3月2日から臨時休校。早く終息する…
四谷大塚の通信コース「進学くらぶ」4週目(2020年2月23日~)に突入です。 算数 今週の算数は、「和差算」…
小3息子、四谷大塚の通信教育「進学くらぶ」の週テスト3回目を受けました。 3週目に取り組んだこと(2020年2…