【新5年】算数の苦手分野を洗い出し~公開組分けテストを分析




最近、算数が停滞中。

たとえば、公開組分けテストを例にあげてみても、

4年のはじめ 180点台
4年の最後  90点台

見事に半分になってしまいました。うぇーん(泣)。

算数の成績が上がらない理由

学校の成績は国語も算数も毎回ほぼ100点がとれていて、地頭は良い子ですが、中学受験組の母集団に入ると算数の成績は全然パッとせず。

原因は?

といえば、圧倒的に勉強時間・演習が不足しているから。これに尽きると思います。

毎朝、漢字と計算を20分
学校から帰宅後、ゲームあるいはYouTubeタイムを経て、1教科40分ほど勉強。
毎週、例題・基本問題をやるだけで精一杯です。睡眠時間は削りたくないし、夜の貴重なひとり時間は確保したい!

これでは、上位のお子さんたちに追いつけるはずはありませんよね。。。

基本問題は完璧に解けるように!を目標に、5年生になる前に4年生(予習シリーズ)の苦手分野を一つ一つつぶしていこうと試行錯誤中です。

算数の苦手分野の洗い出し

過去の公開組分けテスト(全9回)のデータをざっくり見返して、息子の苦手な算数の分野を洗い出したところ、

  • 割合や比の問題
  • 速さの問題
  • 場合の数の問題
  • 立体図形の問題
  • 規則性の問題

もう、4年後期のほぼ全単元じゃん!トホホ・・・。

5年の授業が始まるまでに、可能な限り復習してみようと思います。

これまでの公開組分けテスト(4年)の結果

第1回公開組分けテストの結果:組分けなし(B)

  • 国語 140点台(150点満点)
  • 算数 180点台(200点満点)
  • 理科 80点台(100点満点)
  • 社会 100点(100点満点)

第2回公開組分けテストの結果:組分けなし(B)

  • 国語 100点台(150点満点) 偏差値58
  • 算数 150点台(200点満点) 偏差値62
  • 理科 60点台(100点満点) 偏差値54
  • 社会 90点台(100点満点) 偏差値62

第3回公開組分けテストの結果:Sコース入り

  • 国語 90点台(150点満点) 偏差値59
  • 算数 160点台(200点満点) 偏差値66
  • 理科 70点台(100点満点) 偏差値61
  • 社会 90点台(100点満点) 偏差値66

第4回公開組分けテストの結果:Cコース

  • 国語 90点台(150点満点) 偏差値58
  • 算数 160点台(200点満点) 偏差値67
  • 理科 50点台(100点満点) 偏差値48
  • 社会 70点台(100点満点) 偏差値55

第5回公開組分けテストの結果:Bコース

  • 国語 80点台(150点満点) 偏差値 57
  • 算数 140点台(200点満点) 偏差値 59
  • 理科 40点台(100点満点) 偏差値 45
  • 社会 60点台(100点満点) 偏差値 51

第6回公開組分けテストの結果:Cコース

  • 国語 110点台(150点満点) 偏差値 62
  • 算数 160点台(200点満点) 偏差値 66
  • 理科 60点台(100点満点) 偏差値 46
  • 社会 60点台(100点満点) 偏差値 52

第7回公開組分けテストの結果:Bコース

  • 国語 85点台(150点満点) 偏差値 53
  • 算数 140点台(200点満点) 偏差値 61
  • 理科 60点台(100点満点) 偏差値 51
  • 社会 50点台(100点満点) 偏差値 48

第8回公開組分けテストの結果:Bコース

  • 国語 130点台(150点満点) 偏差値 66
  • 算数 110点台(200点満点) 偏差値 54
  • 理科 60点台(100点満点) 偏差値 52
  • 社会 50点台(100点満点) 偏差値 44

第9回公開組分けテストの結果:Bコース

  • 国語 100点台(150点満点) 偏差値56(-10)
  • 算数 90点台(200点満点) 偏差値46(-8)
  • 理科 70点台(100点満点) 偏差値60(+8)
  • 社会 60点台(100点満点) 偏差値49(+5)