【中2・6月】家庭学習の状況と勉強時間(高校受験2026)




中2息子の、1学期中間テスト終了後〜期末テスト前(5月中旬〜6月中旬)の家庭学習の状況を備忘録として記載します。

小学生までにやった主な学習

  • 予習シリーズ(4科目)4年上下〜5年上
  • スマイルゼミで中1範囲(5科目)まで先取り
  • 中学数学(計算のみ)を市販ドリルで先取り
  • 英検5級・4級・3級取得
  • 漢検10級〜漢検5級取得
  • 中1の終わりに英検準2級取得

中2・6月の家庭学習の状況(期末テスト前)

家での勉強時間は、1週間あたり約12時間といったところ。+集団塾6時間。

●朝勉強(毎日30分✕7日間)

  • 塾の宿題(中2数学)
  • 塾の宿題(中2英語)
  • 塾の宿題(中2漢字)
  • 駿台中学生テスト対策(英語の出題範囲の単元を復習)
  • 中学スタンダードテスト5月分の復習
  • スマイルゼミ定期テスト対策講座
  • 『国語力を高める語彙1560』

などから、その日の優先順位が高いものを3つ(英数国)セレクト。弱点補強や英単語などの暗記はスマイルゼミで。

●週3回集団塾に通塾(英数国)120分✕3日

●部活あり・塾がない平日夜(約60分✕2日)

  • 学校ワーク(英数国理社)
  • 塾ワーク(教科書準拠版の定期テスト対策問題集)
  • スマイルゼミ 中2定期テスト対策講座

いずれかを解いています。

期末テスト前は、ほぼ学校ワークに追われてしまうのが現状です。

●土日(180分✕2日)

  • 理科
  • 社会
  • 月例テスト対策・復習・類題演習など
  • 塾の宿題やり残し
  • スマイルゼミ

塾で受講していない理科・社会は、土日のどちらかに必ずやると決めて、勉強させています(30分~60分)。

  • 理科は「iワーク」(育伸社)
  • 社会は「Keyワーク(地理Ⅱ・歴史Ⅱ)」(教育開発出版)

という教科書準拠の塾用教材(メルカリで購入)を使用。

中2理社(地理・歴史)はスマイルゼミで1周済み。

定期テスト直前期は学校ワークやプリントおよび上記ワークの練習問題を中心に解かせています。

●期末テスト前 最後の土日

提出課題の学校ワークが全然終わらないと、最後の土日は学校ワーク約8時間、スマイルゼミ約6時間など集中して勉強します。追い込まれるとやるタイプ!?

早慶附属校に合格するための勉強時間

早慶附属校に合格するための勉強時間を5000時間と仮定した場合、

中2・6月時点の勉強時間、約12時間/週 ✕147週(2年10ヶ月)=1764時間

中2夏休み4時間✕30日+中3夏休み6時間✕30日を加えて、ようやく2000時間。

お話にならないくらい、全然足りていませんね。

中3になったら、やる気エンジンかけておくれ〜!