中3息子、4月から進研ゼミをペースメーカーに英単語(中学3年分)を暗記しています。
(*英検2級をすでに取得済みなので、英検対策はいったん終了しています)
英単語の暗記
週に1回、決まった曜日に進研ゼミで授業形式(10分間動画)にて英単語の小テストが行われています。

教材はコレ。「入試によく出る基礎英語」(進研ゼミ中3・2025年4月号の教材)。1回あたり10ページ(100個 前後)の範囲から、20問くらい出題されます。暗記アプリもあり。

冠詞(a,an)、数字、曜日、月など超基本の中学英単語から学び直しをしています。
確か、中1の模試でも出題された、foreign、が相変わらず書けていません(写真参照)。
このように、ちょこちょこスペルミスをしているので、取り組ませてよかったです。
学習を習慣化させる狙いも
中3息子は、塾がない日の夜19時以降に勉強する習慣がありません。ゲームやYouTubeの時間を減らして、夜の勉強を習慣化させるために、まずは10分でもいいからと、このツールを利用しています。
夏までに基礎固め
高校入試に向けて、まずは夏休みまでに進研ゼミで基礎固めを行っていきます。
その後は、志望校に応じた対策をしていかないと!!(間に合わんぞ)