2021年5月。はやいものでゴールデンウィーク。
小5息子は四谷大塚の通信教育・進学くらぶをペースメーカーに家庭学習を続けています。
予習シリーズ5年上巻の折り返し地点(第10回)までたどり着きました。
第10回は総合回、おさらいの週なので、算数は苦手な単元を中心に問題を解いていきます。
算数
- 円とおうぎ/角度の問題
- 食塩水/やりとり
- 売買損益/複数の商品、原価がわからないときの解き方など
- 差集め算/切手の買い間違え
原田式プリントのやり残しに取り組んで、公開組分けテストの点数アップをはかりたいと思います。
理科
- 月の満ち欠け
- 星の動き
- てんびんとばね
週テストで出来の悪かったこれらの単元を取り組む予定です。スタディサプリを見返して復習予定。
春期講習5年理科第3回「星の動き」の単元をやっていなかったので、ポイントチェックや練習問題を解かせました。
社会
社会は比較的得意なので、グラフやデータの問題を中心に復習します。
国語
漢字や四字熟語の復習
所感
5年生になり、予習シリーズの進度に着いていけるのか心配でしたが、スモールステップで取り組める原田式の算数プリントや、すぐるゼミのプリントで予習をするようになってから、基本・練習問題まではついていけています。特に、食塩水と売買損益は比較的「得意」意識を本人は持っているようです。「食塩か商売のプリントだったら、やってあげてもいいよ」と調子こくほどです(笑)
ゴールデンウィーク期間前後は授業の配信もお休みなので、これまでやり残した問題などを中心に復習をして遅れを取り戻し、定着をはかる計画です。