【小5後半の家庭学習】原田式算数プリントなどで「比」「図形」の特訓。




息子は小3の2月〜小5の9月まで約1年半、四谷大塚の通信コース(進学くらぶ)で予習シリーズを学習してきました。

今後は中学先取りの勉強(数学、英語)を家庭学習で進めていく予定ですが、その前に「比」の単元は得意にしておいたほうが先々有利、と判断し、最近(小5・9月)は、またまた、原田式 算数プリントを取り入れています。

  • 比(2)ー比例式……(予習シリーズ5年下第1回・第2回「比」あたり)
  • 比(3)ー等しいに注目①②
  • 比 ー 比×比・比÷比1
  • 区切り面積(1)……(予習シリーズ5年下第3回「平面図形と比(1)」)
  • 区切り面積(2)
  • 区切り面積(3)
  • 速さの比(2)
  • 相似形……ちょうちょ、ピラミッドなど(予習シリーズ5年下第4回「平面図形と比(2)」)
  • 円とおうぎ形(1)ー3.14の計算の暗記
  • 円とおうぎ形(2)ーπの計算の練習
  • 速さ(3)ー時速と分の計算
  • 消去算(3)ー代入法
  • 角度(7)(8)
  • 30度問題
  • ダイヤグラム(1)基本
  • 割合(2)百分率と歩合
  • 過不足算(4)(5)
  • 仕事算(1)
  • 年齢算
  • 角度(10)
  • 相似形 影
  • ニュートン算(1)(2)

など。私に似て息子は飽きっぽい性格なので、さまざまな単元のプリントを同時並行でやらせています。

「比」の単元は、四谷大塚の5年夏期講習(配信動画)で少しかじりましたが、まったく定着していないので、基礎から繰り返します。

そのほか、苦手単元の計算力や図形問題を鍛えられそうなプリント(3.14の計算など)もピックアップしてやらせました。

学校の算数のテストで80点台だった分数の計算も、ちびむすドリルで復習。

進学くらぶ退会に伴い、毎週末の週テスト(確認テスト)がなくなって、だいぶ時間のゆとりができました。これを機に、算数の苦手な単元や、計算力を鍛えるプリントなど、のんびりマイペースにやっていくことにします。