予習シリーズ5年上第18回(旅人算、論説文、北海道地方、光)の週です。
相変わらず、家庭学習は1日1時間✕5日程度の勉強時間しか確保できていません。以下、備忘録。
算数(旅人算)
小5息子(進学くらぶ生)は算数が苦手ですが、公開組分けテストの結果、先々週からCコースにクラスアップしました。
第16回の「速さ」の基本ですらまだあやふやなので、「旅人算」と名のついた速さの問題がスラスラできるワケもなく。。
でも、前回の速さの単元のときに原田式プリントで旅人算を少し予習しておいたおかげか、はたまたCコースの算数の先生が教え方が上手いからか、例題&応用例題の解説は、ふむふむと聴きながら解かった気になって解いていました。
予習ナビの解説を聞いたあとは、再び原田式プリントの旅人算(以下)をやって基礎を固めます。
原田式 算数プリント
旅人算 1
旅人算 3
ダイヤグラム3 – 旅人算1
理科(光)
- 予習ナビ
- 演習問題集
この光の単元、今までで一番チンプンカンプン。解説を読んでもわからない。何を優先的に覚えさせたらよいのやら。途方に暮れております。中学?高校?で習った?全然記憶がない。
社会(北海道地方)
- 予習ナビ
- 復習ナビ
国語(論説文)
- 漢字とことば
- 復習ナビ(物語文)
週テストの結果
テスト名 | 4教科 | 2教科 | 算数 | 国語 | 理科 | 社会 | クラス |
週テスト5年(第1回)倍数と約数 | 46 | 50 | 59 | 41 | 37 | 53 | B |
週テスト5年(第2回)平均 | 50 | 44 | 46 | 44 | 50 | 64 | B |
週テスト5年(第3回)多角形、物語文 | 57 | 52 | 56 | 46 | 63 | 56 | B |
週テスト5年(第4回)割合、小説 | 63 | 63 | 60 | 59 | 61 | 56 | B |
週テスト5年(第6回)円、説明文、星座 | 61 | 59 | 50 | 65 | 54 | 62 | B |
週テスト5年(第7回)食塩水、説明文、月の満ち欠け、貿易 | 61 | 62 | 50 | 72 | 45 | 63 | B |
週テスト5年(第8回)売買損益、物語文、植物・昆虫 | 65 | 66 | 64 | 60 | 49 | 64 | B |
週テスト5年(第9回)差集め算、物語文、てんびんとばね | 52 | 55 | 48 | 60 | 39 | 59 | B |
週テスト5年(第11回)すい体、論説文、植物、九州 | 65 | 64 | 55 | 66 | 63 | 55 | B |
週テスト5年(第12回)場合の数、論説文、植物、中国四国 | 56 | 53 | 49 | 57 | 60 | 50 | B |
週テスト5年(第13回)場合の数、随筆文、植物、近畿 | 56 | 55 | 43 | 68 | 56 | 51 | B |
週テスト5年(第14回)素因数分解、随筆文、中部、酸素 | 59 | 59 | 55 | 59 | 50 | 59 | B |
週テスト5年(第16回)速さ、物語文、関東、消化 | 50 | 46 | 44 | 50 | 60 | 46 | B |
週テスト5年(第17回)容積、物語、東北、人体 | 46 | 46 | 47 | 48 | 44 | 49 | C |
週テスト5年(第18回)旅人算、論説文、北海道、光 | 38 | 38 | 35 | 50 | 41 | 48 | C |
ギャーッ!!久しぶりに見ました、偏差値30台。Cコース900人中、800番くらいの成績です。
算数は最初の計算問題2問からして不正解。Cコースに上がり、「難しい問題はできなくても仕方ないけど、比較的簡単な問題は確実に点数を取っていこう!」というアドバイスをしていますが、この結果。まずは復習ですね。
国語は、かろうじて平均点。Cコースでは、漢字は全部できて当たり前、記述問題で△をとるだけではダメで、しっかり○を取りにいかないと平均点超えできなさそうな印象。授業見ていないし、テストの復習もやる余裕ないし、じりじり下がりそうな気配。夏休みに少しテコ入れします。
▼土曜日(7/3)は早稲アカ夢テストを受けました。こちらの結果も気になるところです。