中2息子、スマホデビュー(IIJmio、Androidスマホ)




中2息子、ついにスマホデビューしました。

経緯

  • 夫のスマホの充電がもたなくなってきた
  • 私のタブレットも3年経つので、そろそろ買い換え時期

などのタイミングが重なり、家族全員のデバイスを見直すことにしました。

方向性

  • 夫に新しいスマホを買い与える
  • 夫のお古のスマホを息子に譲る
  • 私のauガラホ(月820円)を格安スマホ(月850円)に乗り換える
  • 私のSIM フリータブレットはwifi専用にし、その中に入っていたSIMカード(データ専用)を息子に譲る。

ということで対応しました。

初期費用

端末代金(夫)OPPO Reno9 A
約20000円(新古品)→もっと安く購入する方法はあったのかもしれないけど、他社への乗り換えなど面倒でこのお値段。

端末代金(妻)
Redmi 12 5G [8GB/256GB] 他社からの乗り換え MNP価格
7980円

事務手数料 3300円
(工夫すれば1000円安く済んだかも)

端末代金(子)0円(夫のお古のAndroidスマホ)

ランニングコストは3人で月2000円

iijmioで、家族3人分 月々2000円くらいです。

夫 850円 2GB
妻 850円 2GB (*最初の半年500円)
子 740円 2GB(データ専用SIM)

*最初の6ヶ月間はほぼ半額の410円+オプション90円(5分間カケホーダイ付)=500円の基本料金で契約→事務手数料分は実質チャラ

*家族割引サービスで、1回線あたり100円引き。

家族間でギガをファミリーシェアできる&余ったギガは翌月持ち越しできるので、わが家は各2ギガずつで充分。

以上の通り、私が2台持ちしていたものを、1台に集約したので、ランニングコストはこれまでとほぼ変わらない結果となりました。

スマホを持った息子のようす

で、肝心の中2息子の反応。

「スマホ、要らないのに・・・」と相変わらず無関心です。スマホ依存になるよりはマシか?

念のため、利用上の注意点を確認しながら親子間契約書(サイン)は交わしました。

今後、一人で外出する機会(会場模試、受験など)も増えると思うので、今のうちから少しずつAndroidスマホやLINEの操作など慣れていってもらいましょう。

現時点ではデータ専用SIMなので、一般電話への通話はできません(LINE同士の電話、メッセージのやりとりは可)。高校生になったら、新しいスマホ端末と通話可能なSIMに買い替えるかんじかな〜。

わが家の中学生息子のスマホ・LINE事情(2024年4月時点)