【高校受験】都立国立高校に合格するためには内申点どれくらい必要?〜都立トップ校めぐり①




都立トップ校・国立高校

ある日の塾の保護者会にて。

「都立トップの国立高校に入るには内申点が45ないとムリです!」

と先生がキッパリおっしゃっていました。

マジか!?

うちの子、実技科目(体育、音楽など)が苦手だから、オール5なんて絶対無理ムリ。

でも、息子が小6の現時点では目標は高く、都立トップ校(日比谷、西、国立)を第1志望に仮設定しています。

親としては、成績の現実を突きつけられる前に、都立トップ校とやらがどんな学校なのか実際に見てみたい!

というわけで、2022年11月某日、一人で国立高校(通称、国高)まで行ってきました(予約制)。


東京都立国立高等学校(正門)

国立駅からのアクセス

国立駅から学校までは徒歩20分くらいかかるので、私はバスを利用しました。所要時間3分。停留所は、一橋大→桐朋→国立高校の順。バスを降りると、近くにコンビニあり。駅方面に戻るかたちでちょっと歩くと、右手に正門がありました。

国高生は、自転車で通っている生徒さんも多いようです。構内の駐輪場に多くの自転車が整理されて停まっていました。駅から続く大通りは、広くて、自転車専用レーンもあるし、安心して自転車通学させられそう。

国立高校の第一印象

(注)以下、あくまで個人的な感想です。早慶附属校含めて、これまで4つの私立高校しか見たことがなく、私自身は少人数の私立中高一貫校に通っていたので、どうしてもそれらとの比較での印象になってしまっています。

  • 校舎が古い
  • 汚い(掃除が行き届いていない箇所をみかけ)。でも、学校長は「きちんと掃除はしているので、古いけど汚くはない」とおっしゃっていました。
  • ロッカーなどの備品がボロい
  • 来客用エレベーターはあり(生徒利用不可)
  • 制服なし
  • 金髪チラホラ。化粧、ピアス、ネックレスなど可
  • 3年間クラス替えなし
  • 校則は「上履きを履く」のみ
  • 共学いいね~(男女でバドミントンやってた)
  • 授業は全体的にマジメに聞いているごようす
  • トイレは古いが、掃除はされている模様。
  • 設備はあまり充実していない印象(必要最小限)
  • (1階)生物実験室、調理室、コンピューター室、剣道場、柔道場、美術室、図書室(2階・3年生の階・非公開)物理実験室、自習室、視聴覚室、体育館、(3階・2年生)大会議室、化学実験室、和室、社会科室など、(4階・1年生)地学室、多目的ホール、(5階)音楽室
  • 食堂ナシ、プールあり
  • お昼は弁当(早弁含む)、購買、コンビニに買いに行くなど人それぞれらしいが、授業中に食べている生徒は見かけず
  • 1階の自動販売機のジュースが70円で安い!
  • 構内は広くなく、こじんまりとした印象
  • 1クラスの人数36人前後✕8クラス(一学年)。多め。教室窮屈そう。
  • 駅から遠くて距離感を感じた。
  • 学校周辺の街並みはサイコー!

ほかの都立もハード面は似たりよったりなのかなぁ?生徒さんとは今回全然お話できていないので、こんどは文化祭に行ってみたいです。

都立国立高校に合格するためには内申点どれくらい必要?

2022年度の国立高校の偏差値73。日比谷高校の偏差値71。

国高の生徒会によるアンケート調査によると、確かに3人に1人はオール5(=9教科45)という内申点(素内申)を取っているようです。すごいですね。

6割近くが、中学での素内申45 or 44(推薦の子たちはこのレベル?)

75%以上の生徒さんが43以上、85%以上は42以上。

  • 45(33%)
  • 44(25%)
  • 43(18%)
  • 42(10%)
  • 41(4%)
  • 40(2%)
  • 39(3%)
  • 38(2%)
  • 37以下(3%)

出典『国高白書2022』(第77期都立国立高校生徒会執行委員)

果たして、うちの子は、内申42以上とか取れるのかな〜?

ちなみに、一般入試に関しては、塾関係者からは「倍率がおおよそ1.5倍くらいなので、過去問を解いて平均点が取れていれば大丈夫」と聞きました。

また機会があったら、別の都立高校にも行ってみたいと思います。

都立西高校に行ってきました〜都立トップ校めぐり②(2022年)

【2022年10月】慶應義塾志木高校の文化祭「収穫祭」に行ってきました!