家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
高校受験

【中1】塾の保護者会に参加(2023年4月)

2023.04.17 viva-hokkaido

先日、塾の保護者会に参加しました。 保護者会の主な内容(4月) 内容はざっくりと以下のようなかんじでした。 高…

中学1年生(2026高校受験)

【中1・4月】家庭学習の方針見直し(高校受験2026)

2023.04.13 viva-hokkaido

息子、ついに中学生!近所の公立中学校に進学しました。 私自身は私立中高一貫校出身で、高校受験を経験していないの…

中学1年生(2026高校受験)

【中1・4月】月例テスト(中学スタンダードテスト)の結果。

2023.04.09 viva-hokkaido

中学スタンダードテスト 新中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダ…

中学1年生(2026高校受験)

【中1・4月】塾の通常授業スタート。教材は『Sirius21 発展編』『Jack21 発展編』など。

2023.04.05 viva-hokkaido

中学準備講座、新中1春期講習があっという間に終わり、学習塾の中1通常授業がスタートしました。 塾の授業で使って…

中学1年生(2026高校受験)

【小6・3月】塾の新中1学力判定テストの結果。特訓クラス入りなるか!?

2023.03.25 viva-hokkaido

新中1息子、今週集団塾で学力判定テストがありました。 テストにむけてやったこと 内容は小学校範囲と中学準備講座…

6年生(2026高校受験)

【東京都】卒業式の学事報告を見て驚いたこと〜中学受験と公立中学進学率(2023)

2023.03.24 viva-hokkaido

今週、小学校で卒業式が行われ、その際に配布された「学事報告」を見てビックリしました。 卒業生の人数と進学先の記…

中学1年生(2026高校受験)

【新中1】塾の春期講習の内容と心配ごと(2026高校受験)

2023.03.23 viva-hokkaido

新中1息子(地元の公立中学進学)、小学校を卒業し、春休みに突入。そして、塾の春期講習が始まりました。 春期講習…

中学1年生(2026高校受験)

【中学入学祝】シャープの電子辞書「BRAIN」を購入・使ってみた感想(PW-H1、2021年発売モデル)

2023.03.21 viva-hokkaido

息子の小学校卒業祝い(中学入学祝い)用のプレゼントに、電子辞書を購入しました。 シャープの電子辞書「BRAIN…

中学1年生(2026高校受験)

【小6】新中1準備講座を受け終えた感想(2月・3月)

2023.03.17 viva-hokkaido

小6・2月から、多くの塾で新中1準備講座(公立中学進学者向け)が始まります。さまざまな塾からDMや電話、メール…

中学1年生(2026高校受験)

【新中1】スマイルゼミ中1(新中2)春期講習講座&春休みの計画(2026高校受験にむけて)。

2023.03.15 viva-hokkaido

3月1日、スマイルゼミ中1春期講習講座(標準コース)が配信されました(1学年先取り中なので、4月からは中2範囲…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!