家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
おすすめ本

【社会】『月刊ニュースがわかる』は社会勉強に最適。中学受験勉強にもオススメ!

2018.04.18 viva-hokkaido

小学校入学前からわが家では『月刊ニュースがわかる』を定期購読しています。 齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブ…

教育費の明細

学資保険の代わりに「つみたてNISA」。わが家の教育資金500万円の貯め方を公開。

2018.04.17 viva-hokkaido

子どもが生まれると、学資保険への加入を検討する人も多いのではないでしょうか? 出産前にプレママ向けコミュニティ…

日々のこと

小学生がハマる!親子で楽しめる知育系ゲーム・暇つぶし7選。

2018.04.16 viva-hokkaido

親子で楽しめる!おすすめゲーム 勉強の息抜きに、わが家でやっているゲームのご紹介です。 1.テリトリー戦略ゲー…

2年生の教材

小学2年生男子の読書記録。『かいけつゾロリ』のあとにハマっている本はコレ。[随時更新]

2018.04.15 viva-hokkaido

小学2年生の息子が読んだ本の読書記録です。 『かいけつゾロリ』や『おしりたんてい』シリーズのあとにハマっている…

2年生の教材

【小2】国語力を伸ばすために買った学習教材5冊。スマイルゼミ+αとして。

2018.04.14 viva-hokkaido

小2息子は、自宅学習ではタブレット教材のスマイルゼミを主に使って国語を勉強しています。 タブレット教材は自動採…

日々のこと

YouTube依存から脱却させるための秘策!?「NHK for School」を活用。

2018.04.13 viva-hokkaido

学校から帰ってくると、毎度YouTubeでマインクラフトなどのゲーム解説動画をみたがる小2息子。 この悪しき習…

英検対策・英会話

【英会話】オンライン英会話をやめて小2息子が使っている英会話教材はコレ。

2018.04.12 viva-hokkaido

イマドキは、英会話を習おうと思ったら、オンライン英会話などもあったりして、昔に比べてはるかにリーズナブルに英会…

日々のこと

新2年生でも縄跳びがとべない子ども。春休みに目標を立てて親子で特訓した話。

2018.04.11 viva-hokkaido

新2年生の春休み。 縄跳びが全然とべない息子を見て、思わず笑っちゃいました。 こりゃ、運動音痴芸人のアメトーク…

日々のこと

2000円以下で買える小学生向けカシオの防水腕時計。ストップウォッチ機能付で自宅学習アイテムとしても役立つ!

2018.04.11 viva-hokkaido

はじめての腕時計として小1息子(当時)にプレゼントしたカシオの腕時計。 デザインが格好良いということで、子供も…

日々のこと

子どもの根拠のない自信と「願えば叶う!」

2018.04.10 viva-hokkaido

農家さんの直売野菜を買いに行ったときのこと。 母「ほうれん草か、小松菜か、買いたいけど、もう夕方だから残ってな…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!