【2024年9月】明治大学付属明治高等学校・明治中学校の文化祭に行った感想(高校受験2026)
2024年9月某日、明治大学付属明治高等学校・明治中学校(東京都調布市)の文化祭「紫紺祭」に行ってきました。 …
2024年9月某日、明治大学付属明治高等学校・明治中学校(東京都調布市)の文化祭「紫紺祭」に行ってきました。 …
来年、息子はいよいよ受験生。 これまでリビング&ダイニング学習をしていましたが、中3になったら子供部屋で勉強を…
中2息子、2024年8月実施 第2回駿台中学生テスト(駿台学力テスト)を受験しました。 通っている塾では団体受…
2024年9月某日、西武学園文理中学・高等学校(埼玉県狭山市)の文化祭「文理祭」に行ってきました。 9月上旬と…
中2息子、2学期の中間テスト(5科目)まで1ヶ月を切ったタイミングで、スマイルゼミの定期テスト対策モードを発動…
9月は、早稲田アカデミー主催の 「中2 開成・国立Jr.実戦オープン模試」 を別日自宅受験予定です。 ◆日程・…
現在中2となる息子(公立中/文系タイプ)。 スペックとしては、 ・定期テスト 学年5位以内 ・駿台模試 3科偏…
わが家では息子が小学校入学前から小6まで、かれこれ6年間毎日新聞出版の『月刊ニュースがわかる』を定期講読してい…
中2息子、メルカリで購入した難関校向け『上位校への数学(スタンダード)』(早稲田アカデミーの教材)を家庭学習で…
中2息子、スマイルゼミ中3コース(標準クラス)を受講しています。 夏休みも残りわずかの8月後半、スマイルゼミか…