小6息子(公立中進学予定)の10月の家庭学習の状況についての備忘録です。
小6秋の家庭学習の方針・目標
- 英検4級対策(10月受検)→合格!
- 小学漢字の総復習→コンプリート!
- 中2数学計算(連立方程式)
- 中受算数の図形分野または苦手分野の補強(週に1〜2回)
スマイルゼミ(中1標準コース)
家庭学習のペースメーカーとして、スマイルゼミ(中1標準コース)を使用。中学範囲の先取り学習を進めています(国語除く)。
スマイルゼミでの数学の学習は中1数学の正と負、文字と式、一次方程式の単元はひと通り終え、中1範囲の数学で残すは平面図形、空間図形、データの分析と活用分野です。息子は小4〜小5秋まで四谷大塚の進学くらぶで中学受験勉強をしていたので、これらはあとまわしに。
10月前半は英検(過去問)の勉強を優先させたので、今月はあまりスマイルゼミを使っていません。
中2数学の先取り(連立方程式)
今月から市販の計算ドリル(中学基礎がため100%)を使って、「連立方程式」を開始しました。新しい単元なので、スタディサプリの授業動画を事前に見ました。ようやく半分(38回分のうち19回分)終わったところです。定着はまだまだ。
『中学基礎がため100% 中2数学 計算・関数編』(新版は、『できた!中2数学 計算・関数』)
図形
図形分野が苦手(演習不足)なので、公式など忘れないように、間違えノートや『受験算数の裏ワザテクニック(図形編)』などから週に一度、3〜4問解かせています。
英検4級過去問題集
英検4級受検月。10月は過去問を解いて、ラストスパート!しました。無事、合格♪
英検4級の受検を終え、中学入学準備&英検3級のライティング対策も兼ねて、10月中旬からたくや式中学英語ノートを亀の歩みで始めています。
国語(漢字)
サピックスメソッド『漢字の要』シリーズSTEP3を使って、小学漢字の総まとめ中。学校レベル以上の難易度の高い語彙や慣用句、対義語、類義語、部首など出題方法もバラエティに富んでいるので、やりがいのある問題集です。40回分すべてやりきりました!!今後は間違えた問題のみ2周目に突入します(10月21日追記)。
社会
スマイルゼミ中1コースで、歴史(近現代)の単元を解かせています。小4〜小5に中受社会で勉強した内容とほぼかぶっている印象なので、復習感覚で自学自習。
そのほか、11月に全国統一小学生テストがあるので、スマイルゼミの3分トレーニング?で、小学生範囲の社会を一問一答形式でおさらい。
理科
理科も基本はスマイルゼミにおまかせ。
ただし、11月に全国統一小学生テストがあるので、10月はメモリーチェックなどの問題集を使って、
- 生物(植物、人体など)
- 地学(星、月、太陽など)
- 化学(水溶液など)
- 物理(電気、力学など)
4つの分野の知識をまんべんなくさらっと復習。
補強学習
国が実施している全国学力調査のテスト結果を見たところ、もっとも基礎的な計算問題で息子はミスをしていたので、今月は小学算数の計算をさかのぼり学習しました。
- 小数のかけ算、わり算。小数点の位置を間違える
- 3桁の整数のかけ算。10の位が0だと間違える
今月の読書・マンガ
- 敬語
- 中学公民
- 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
- 約束のネバーランド
- ちはやふる