はやいもので、息子は新5年生です。
春休みは11日間と短いので、計画的に4年の復習と、5年の予習をやりたいと思っています。
新5年の春休みにやること・やりたいこと
- 四谷大塚の春期講習(通信コース@自宅)4教科
- 苦手な単元(割合、約数・倍数)の復習
- 4年の総復習(学校レベル)スマイルゼミで
- 予習シリーズ5年上第7回〜9回まで浅く先取り(算数:差集め算、理科:てんびんとばね、など)
「割合」がなかなか定着しないので、悶々とした日々が続いていましたが、春休み中にサイパーシリーズの『倍から割合へ』などをコツコツ続けて、食塩水や、売買損益の問題をやっていくうちに少し手応えが感じられました。今後もあせらずゆっくり定着をはかっていきたいと思います。
春休み1日目(3/26)
算数:割合(春期講習テキスト第4回)
社会:日本の自然(山脈、川、気候、地形など)
理科:いろいろな水溶液(春期講習テキスト第1回)
国語:越智るり子先生の授業動画(予習ナビ4年下(CSコース)のやり残し。閲覧期限が3月末なので、優先的に視聴。)
春休み2日目(3/27土曜)
休息日(お父さんと遊ぶ)。ノー勉強デー。スマイルゼミ(5講座)だけ30分程度やる。
春休み3日目(3/28)
算数:平面図形(春期講習テキスト第2回目)
社会:日本の自然(山脈、川、気候、地形など)続き
理科:いろいろな水溶液 続き
国語:越智先生の授業動画(予習ナビ4年下のやり残し。閲覧期限が3月末なので、優先的に視聴。)
春休み4日目(3/29)
算数:割合(サイパー)、差集め算(プリント)
社会:日本の交通(新幹線、高速などの動画&プリント)
理科:季節の生物(タンポポなどの動画&プリント)
国語:越智先生の授業動画(予習ナビ4年下のやり残し。閲覧期限が3月末なので、優先的に視聴。)
中学生の基礎英語レベル1スタート
差集め算のプリントは、原田式 算数プリント(ダウンロードすべて無料)を使いました。スモールステップで、穴埋め形式で解いていくものなので、息子ひとりでプリントを読みながらどんどん解いていけたので、親も楽ちんでした♪
そのほか、すぐるゼミや吉田塾さんの要点プリントはいつもお世話になっています。
春休み5日目(3/30)
算数:売買損益(サイパー割合)、おうぎ形の面積、割合
社会:スマイルゼミ
理科:てんびん(スタディサプリ5年応用)
国語:越智先生の授業動画(予習ナビ4年物語文)
基礎英語レベル1
春休み6日目(3/31)
算数:4年の復習(つるかめ算、植木算プリント)
社会:NHK高校講座 世界史 ルネサンス
理科:星座(復習ナビ4年)
国語:越智先生の授業動画(予習ナビ4年下、物語文続き)
春休み7日目(4/1)
国語:越智先生の授業動画(予習ナビ4年下、第12回意見文)
あれ、3/31過ぎても前学年の予習ナビ視聴できたので、急きょ国語をやることに(午前中)。翌日には見られなくなっていました。あぁ〜、越智先生〜。またいつかお会いしましょう。
算数:角柱の体積、売買損益(サイパー)
理科:NHK for Schoolで昆虫の冬のようすの動画を見る、家で育てているチューリップが咲いたので、スタディサプリで「花の分類マスター」(小5理科応用16)を見る
社会:新幹線の停車駅、ポスターを見ながら確認
英語:スマイルゼミ4月の講座をやる
体育:なわとび
私も子どもも飽きっぽい性格なので、一つの単元を延々とやる、というよりは、春休み中はいろんな単元を広く、浅く、つまみ食いしてやっています。
春休み8日目(4/2)
四谷大塚の春期講習(進学くらぶ)やスマイルゼミ(標準コース)、やり残しがたくさんあるので、極力一人でそれらを黙々と取り組んでもらいます。春休み中、つきっきりで勉強をみていたので、体力のない母(私)は疲れ気味。。
算数:角柱の表面積(原田式 算数プリント)
国語:漢検チャレンジ4年120問(スマイルゼミ)
理科:天気の変化(春期講習テキスト練習問題)
社会:日本の工業(春期講習テキスト練習問題)
英語:基礎英語レベル1
春休み9日目(土)だらだらデー
子どもに「春休み中にやり残したことはない?」「やっておけばよかったとあとで後悔しないように」と尋ねたところ、「一日中だらだらしたい!」と涙目で訴えてきたので、ノー勉強デーをつくることにしました。明日テストなんだけど、まぁ、いっか。
『ハウルの動く城』を観たり、ガンダムのプラモデルを作ったり、星のカービィの本を読んだり、マインクラフトのゲームをやったり、本人なりに休日を満喫したようです。
春休み10日目(日)
所さんの目がテン! かがくの里2021冬 ニホンミツバチの越冬 をみる
通常授業配信スタート。予習ナビ(社会第7回)をみる
午後 春期講習判定テスト
小5春休み中の生活リズム
新小5の春休み中は1日3時間を目安に勉強しています(合間合間にゲームやYou Tube、1日2時間ほど。ちなみに、毎日夜8時半にはベッドにいき、マンガを読み、9時半消灯、朝6時15分起床という生活リズムです。睡眠時間は削りたくないので、今年もこのリズムをキープする予定)。運動不足なのが、ちょっと気になっています。
春休みの家庭学習の感想
春休みは、夏休みや冬休みと違って、学校の宿題がいっさいなかったので、短期集中で勉強がかなりはかどった印象です(広く浅く)。予習シリーズの予習のストックができたので、心にゆとりが生まれました。
一回あたりの勉強時間も4年生の頃と比べて、+10分〜15分伸びたし。子どもの成長を感じられる春休みでした。
それにしても、小5息子、毎日、親の言われたとおり勉強して聞きわけがいいなー。いつまで親の言うことを素直に聞いてくれるかしら?
『電脳サーキット300』に夢中!
祖父母から進級祝いに電子玩具『電脳サーキット300』を買ってもらいました(実際に商品を手配したのは私で、アマゾンのタイムセールで、定価より1000円ほど安く、10900円で購入できました)。
小5息子、この電脳サーキットに見事に大ハマり!
息子は説明書をみながらいろんな電子回路のパターンをつくっています。うまく電子回路をつなげると、AMラジオが聞けたり、効果音がなったり、ランプがついたり、プロペラが飛んだり……。すごーい!おもちゃの域を超えている!なにより、一人で勝手に遊んでくれて、こちらは大助かり♪
今後も遊びの要素を取り入れ、楽しみながら家庭学習をすすめていければなと思っています。
|