息子が小1〜小6・中2まで使った計算問題集一覧。公文そろばんに通わず計算力は身についたか?
わが子(公立小→公立中進学、中学受験経験なし)は公文やそろばん道場にはいっさい通わせておりません。 理由は、私…
わが子(公立小→公立中進学、中学受験経験なし)は公文やそろばん道場にはいっさい通わせておりません。 理由は、私…
塾(非受験学年)がお休みウィークだった1月下旬、宿題がてんこ盛りでした。 特に数学。因数分解のプリント、計30…
中2息子、定期テスト対策は、中1~中2・2学期まで主にスマイルゼミを使ってやってきました。 そのおかげか、中2…
中学スタンダードテスト(中2) 中2息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学ス…
中2息子、2025年1月実施 第4回駿台中学生テスト(駿台学力テスト)を受験しました。 通っている塾では団体受…
現在、中2息子は学校で、「大日本図書」の理科の検定教科書を使っています(2024年度)。 しかしながら、同社の…
進研ゼミ中2・2月号(ハイブリッドコース)の冊子教材が届きました。 中2息子、さっそく「難関校合格への厳選テー…
中2息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダードテスト(旧学力診断テス…
中2息子、2025年1月6日に開催された、進研ゼミの「合格可能性判定模試」(冊子)一斉取り組み会(自宅受験)に…
中2息子、進研ゼミ中学講座(ハイブリッドコース、2025年1月号入会)を使って、中1・中2範囲の復習に取り組ん…