家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
中学2年生(2026高校受験)

【新中2】理社は塾なし、家庭学習でいきます(2026高校受験)

2024.01.24 viva-hokkaido

新中2息子、中1のときと同様、3教科コース(英数国)を受講するということで塾に申込みました。 息子とも相談し、…

中学1年生(2026高校受験)

【中1冬】中学数学(関数)の家庭学習の状況(2026高校受験)

2024.01.13 viva-hokkaido

中1息子、これまで中学数学の関数分野を除く 計算分野(方程式含む) 図形分野(平面、立体) を主に家庭学習で進…

6年生(2026高校受験)

スマイルゼミの特進クラスの特徴と標準クラスとの違い

2024.01.11 viva-hokkaido

中1息子(公立中学在学)は現在、スマイルゼミ中学2年生コース(標準クラス)を受講しています。 スマイルゼミから…

中学1年生(2026高校受験)

【2023-24】スマイルゼミ冬期講習でやったこと(中2コース先取り・中1息子)

2024.01.08 viva-hokkaido

中1息子(公立中学生)の冬休み(12月26日〜)は 塾の冬期講習(英数国) スマイルゼミ冬期講習講座(中2コー…

中学1年生(2026高校受験)

【中1】冬期講習の内容(高校受験2026)

2023.12.26 viva-hokkaido

中1息子の冬期講習がスタートします。 通常授業(地元密着型の集団塾、上位クラス)では下記のテキストを使っていま…

中学1年生(2026高校受験)

【中1・12月】月例テスト(中学スタンダードテスト)の結果。

2023.12.24 viva-hokkaido

中学スタンダードテスト 中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダー…

中学1年生(2026高校受験)

【中1・11月】第3回駿台中学生テストの結果(2023年)

2023.12.10 viva-hokkaido

第3回駿台中学生テスト(2023年11月23日実施分、個人・会場受験)の成績表が郵送で届きました。 中1息子の…

スマイルゼミ(中学生コース)

【中1冬】スマイルゼミ12月模擬テストの結果(中2冬までの総復習)

2023.12.08 viva-hokkaido

12月第2週、中1息子にスマイルゼミの模擬テストを受けてもらいました。 1学年上の中2標準コースを受講している…

中学1年生(2026高校受験)

【中1】冬休みの過ごし方と家庭学習の計画(高校受験2026)

2023.12.05 viva-hokkaido

中1息子の冬休み(14日間)の計画について。 今年は、塾の冬期講習(必須)を8日間ほど受講します。 それ以外の…

中学1年生(2026高校受験)

【中1・12月】期末テスト後の家庭学習(強化月間)

2023.12.04 viva-hokkaido

中1息子、11月中旬に期末テストを終え、 11月23日の駿台模試を終えた頃あたりからでしょうかねぇ。 だらけが…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!