【中3・5月】『高校入試「解き方」が身につく問題集 数学』など投入。
中3息子、5月GW開け後の中間テストを終えて、途端に勉強しなくなりました(塾の宿題も終え、ゲーム三昧)。 見か…
中3息子、5月GW開け後の中間テストを終えて、途端に勉強しなくなりました(塾の宿題も終え、ゲーム三昧)。 見か…
新中3息子、進研ゼミ4月号の「合格可能性判定模試」(冊子)を自宅受験しました。 一斉取り組み日は、3月31日に…
中2息子、進研ゼミ中学講座に2025年1月号より入会しました。 実力診断マークテストを受けるのは2回目です。 …
中2息子の冬休み(13日間)について振り返ってみます。 今年は、集団塾の冬期講習(必須)を8日間ほど受講しまし…
中2息子、2024年8月より『たくや式中学英語ノート7』に突入しました。 (*現在、同シリーズは在庫切れや販売…
中2息子、メルカリで購入した難関校向け『上位校への数学(スタンダード)』(早稲田アカデミーの教材)を家庭学習で…
新中2息子、3月末より『たくや式中学英語ノート6』に突入しました。 シリーズ1~3までは、とてつもなく時間がか…
中1(新中2)息子、春休みに英検準2級(S-CBT)の二次試験・スピーキングテストを受検しました(一次試験免除…
新中2息子、スマイルゼミ(標準コース)で1学年先取り受講しているため、待ちに待った中3講座が4月1日に配信され…
新中2息子、春休み(3月末)から家庭学習で『最高水準特進問題集 数学中学1年』(旧版)に取り組み始めました。 …