【小2】国語力を伸ばすために買った学習教材5冊。スマイルゼミ+αとして。




小2息子は、自宅学習ではタブレット教材のスマイルゼミを主に使って国語を勉強しています。

タブレット教材は自動採点をしてくれるなどとても便利ですが、漢字がきちんと書けていないにも関わらず○(正解)になってしまったり、逆になかなか認識されずに×(不正解)とされてしまったり、息子がウギャーっとイライラすることもしばしばです。

やはり紙の教材で補う必要性があると感じて、下記5冊を追加で購入しました。

書き順プリント1・2・3年生 陰山メソッド

漢字の書き取りは、学校の宿題程度。

漢字は比較的得意ながらも書き順がイマイチいい加減な覚え方をしている(書き順なんて、どうでもいいでしょ!とキレる)ので、これは早いうちに矯正したほうがいいだろうと思い、購入した学習プリントがこちら。(なんか、最近、陰山先生のドリルばかり買っている気がするな…。)

語彙力アップ1300 小学校基礎レベル

うちの息子は新2年生にしては語彙力はあるほう(?)な気がしていますが、さらに語彙力を伸ばすべく、この本を購入。まずは、ときどきクイズ感覚で子どもに出題するところからはじめようかな。

音読プリント 陰山メソッド

語彙力や読解力をつけるには、本や文章を読むのがてっとり早いと思うので買ってみたけれど、うちの子は学校の宿題の音読でさえ面倒くさがってやらないから、果たしてハマるかどうかビミョウ。

作文力をつける

子どもの作文力を鍛えるための、どちらかというと教える側(私)の参考書として購入。

現在、出口式「はじめての論理国語」を週1~2回やっていて、これさえやっておけば基本的な作文力はつきそうな気がしている。とりあえず、「はじめての論理国語」を優先的にやりつつ、余裕があれば「作文力をつける」も子どもにやらせてみようかと思う。

「作文力」といえば、齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」も気になったので体験キットを申し込んでみた(体験キットは無料で資料請求できますよ)。作文力を鍛えるヒントが得られるといいな。

そのほかすでに使っている教材


出口式「はじめての論理国語」は家庭学習メインの小学生の親は必携!?

スマイルゼミ+応用問題はZ会グレードアップ問題集

今後も無料学習プリントの「ちびむすドリル」なども活用しながら、コツコツ取り組んでいきます。

*実際に使ってみた感想は後日追記します。