【小5】週テスト第7回目の結果(食塩水、2021年4月10日)




予習シリーズ小5(上)第7回目の週テスト(Bコース)の日を迎えました@自宅。

今週の勉強内容

今回の算数は「食塩水」と前回の「円」の単元です。食塩水は春休み中にすぐるゼミのプリントに取り組んで、だいぶ得意になりました。進学くらぶで予習シリーズの授業動画をずっと見ているだけでは子どもも飽きてしまうし、目が疲れて気分が悪いというので、最近特に算数は動画を見る時間を減らしてプリントで解かせています。

【新小5】食塩水の問題、ビーカー図で解くとわかりやすい(予習シリーズ5年上第7回)

国語は同訓異字語の確認程度。

理科は月の満ち欠け。予習シリーズ4年でやったことのおさらい半分。春休みにスタディサプリの月の講義をみたり、NHK for Shool の動画をみたりしていたので、珍しく演習問題をやる余裕あり。でも、月の南中時刻などまだあやふや。

社会は日本の貿易。4年生のときは、授業(予習ナビ)を聞いて、まとめプリント1枚を読む程度で週テストに臨んでいましたが、今回は演習に時間を割いて、グラフを見ながらどこの貿易港か、輸出入の品目などを読み取る練習をしながら暗記につとめました。

今回の単元は春休み中に先取り勉強していたので演習に時間を割けました。いつもより良い成績がとれるのでは?と期待しています(ただし、受験者の平均点も高そう)。さてはて、結果はいかに?

【中学受験5年生】春休みに使った教材と過ごし方(四谷大塚進学くらぶ生)

週テスト5年上の結果(偏差値)

テスト名 4教科 2教科 算数 国語 理科 社会 クラス
週テスト5年(第1回)倍数と約数 46 50 59 41 37 53
週テスト5年(第2回)平均 50 44 46 44 50 64
週テスト5年(第3回)多角形、物語文 57 52 56 46 63 56
週テスト5年(第4回)割合、小説 63 63 60 59 61 56
週テスト5年(第6回)円、説明文、星座 61 59 50 65 54 62
週テスト5年(第7回)食塩水、説明文、月の満ち欠け、貿易 61 62 50 72 45 63

算数70点台:今回の単元の食塩水の問題はほぼできていて、できなかったのは最後の一問のみ。問題は、前回の単元の「円とおうぎ」の面積や角度の問題を落としていること。90点以上取ってほしかったなぁ。3.14が含まれる小数のかけ算の計算ミスで3問も失点している。計算力不足じゃな。

理科20点台:本人予想35点(70点満点中)ガックリ。月の満ち欠けの大問ごっそり、ほとんどできていないじゃん!しっかし、一緒に復習ナビ見てみたけど、正直こんなのできなくても大人になって困りゃしないから、と母は思うのでありました。正答率低い問題はスルー。

社会50点台:社会~!漢字~!国際の「際」の字が書けていない!条例の「条」の字が書けていない!あぢゃー。書いて覚えさせなきゃダメか。社会は好きで比較的よくできているので、サクッと復習完了。

国語:5年になってから初めての偏差値70超え!えーっ!びっくり。時間切れで空欄がいくつも目立っていたのに。春休みに、越智るり子先生の国語の授業動画(4年下)を集中的に見たおかげかな!?でも、よくよく答案をみると、文章題が特別解けているわけではなくて、今回は漢字を比較的勉強したので、初の15問全問正解できた(これまでは半分できればいいほう)のが得点アップにつながった模様。

国語だけは週テストの成績は右肩上がり(41→44→46→59→65→72)にグングン伸びています♪ テスト前に、とにかく筆者の主張・意見の箇所に線を引くように!と口酸っぱく言いました。出題される文章との相性にもよりますが、このまま安定することを祈る!

最近、週テストで4教科偏差値が60を超えるようになってきたので、次回の組分けテストで上位のクラス(Cコース)に上がることが目標です!