小学生がハマる!親子で楽しめる知育系ゲーム・暇つぶし7選。




親子で楽しめる!おすすめゲーム

勉強の息抜きに、わが家でやっているゲームのご紹介です。

1.テリトリー戦略ゲーム「ブロックス」

ルールは簡単。テトリスみたいな形をした同じ色のブロックを、角と角を合わせて順番においていき、陣地を拡大していくゲームです。

最後に手持ちのブロックが少ないほうが勝ち。1ゲーム20分くらいでできます。

2.大人もハマる塗り絵!マルアイ NuRIEto

これは大人もハマる塗り絵です!!休みの間に1枚完成させようね!と息子と目標を立てて毎日少しずつ取り組んだり。3種類30シート入って1600円くらい。おすすめー!!

3.数当て推理ゲーム「アルゴ」

こちらもちょっと知育系のゲーム。頭を使うけど、ルールは簡単。6歳児でもできます。

チップは使わなくても遊べるけど、子どもはこういうおもちゃのお金も大好きなので、ゲームとは関係なく遊んでいますよー。

いづれも、基本的には2人以上でプレイするものですが、もうちょっと大きくなったらひとり遊びもできそうな感じです。

4.ボードゲーム「カタン」

ドイツ発の世界No.1ボードゲーム「カタン」(スタンダード版)

 資源を手に入れて島を開拓していく世界観が「マイクラ」っぽい

カタンは、一言でいえば、サイコロを使って遊ぶ、陣取りゲーム。

レンガ、丸太、岩、羊毛などの資源が産出される土地のカード。

カードを集めるのが楽しい

カード(資源)を集めていって、その組み合わせで「都市」や「街道」、「開拓地」などのコマをゲットして、陣地を拡大していく楽しみがある。

未来を開拓するロマンがある

ゲームをはじめる前からワクワク感が漂います

2つのサイコロを使って、足し算の勉強にもなる

手前に入っているのが、コマ。奥にあるのが、資源カード。ゲーム中は2つのサイコロを使って遊ぶので、小学低学年の子どもにとっては、足し算をする勉強にもなります。

小学生でもわかりやすい説明書付き

小学生でも読みやすく遊びやすいように説明書が改良されています。

難しかったら、マイルールを作ればよい

わが子は盗賊コマに手持ちカードを半分持っていかれてしまうルールが嫌みたいで、いまのところ盗賊コマなしでプレイしています。ルールも柔軟に変えられるのもグッドですね。

「カタン」(スタンダード版)は、「カタンの開拓者たち スタンダード版」の改訂版で、パッケージ、タイル、カードのデザインがリニューアルされています。

アマゾンなら3000円以下で買えるので、親子でボードゲームを楽しみたいパパ・ママにもオススメです!!

5.オセロ

定番中の定番。大きくなって、学校のお友だち同士でやることもあるだろうから、今から必勝法を教え込んでいます。

6.3Dドリームアーツペン 食品サンプルセット

7歳の今でも、うちの息子はおままごとをよくやります。どの程度ホンキなのか、将来の夢(の一つ)は、お寿司も出すラーメン屋さんをやりたがっています。そんな息子が興味を示したのが、食品サンプルをつくるおもちゃ「3Dドリームアーツペン 食品サンプルセット」。3000~4000円くらい。実際に作ってみると、手はベタベタ汚れるし、インクはなかなか出ないし、結局、親が手伝ってあげないとダメですが、親子で工作、いい暇つぶしにはなります。

7.野球盤3Dエース オーロラビジョン

昔からありますよね、野球盤。でも、イマドキはカラー電光掲示板や実況アナウンス、ピッチャーが投げるボールも跳ね上がったり、いろいろ進化しています。テレビゲームもいいけれど、こういうアナログおもちゃ、家族や友達とやるには盛り上がっていいですよね!

そのほか、おすすめゲームなどが出てきたら随時追記します。