
1年生が修了し、新2年生の春休みに、『新版 陰山メソッド 徹底反復 漢字プリント小学校1~6年』を購入しました。
この漢字プリントは、わが家ではこんなかんじで活用しています。
新2年生の春休み
- 1年生のときに習った漢字の総復習
- 子どもがまだ覚えていない漢字や、書き順を覚えていない漢字などを把握
- ルビがふっていない状態の文章を声に出して読む
- 前のページで読んだ文章(漢字)の書き取り
2年生の1学期
- 先取りして、3年生・4年生の漢字・文章を読む(所要時間:朝5分程度)
4年生の漢字が読めたときは、(例)「すごーい!治安(ちあん)って漢字もう読めるの?すごいじゃん!この漢字、難しいからなかなか読めないよ!」とめちゃめちゃ褒めます。
すると本人はまんざらでもない顔つきで、「『ちあん』って読めるのすごいの?ボク漢字得意だからねぇ~。じゃあ、行ってきまーす!」と機嫌よく学校に登校します。男の子って、単純だなぁ(笑)と微笑ましくなります。
本人の自信につながるので、漢字の書き取りはともかく、読みだけでもどんどん先取りしてしまうのはアリだな、と思いました。そういう意味でも、6年生までの漢字が1冊で網羅されているこの漢字プリントは、意外と使い勝手よく、買って正解でした♪