【中1・2月〜3月】英検準2級 二次試験・スピーキング対策。
中1息子が前回10月に受けた英検準2級(S-CBT)、二次試験(スピーキング)が不合格だったので、3月にリベン…
中1息子が前回10月に受けた英検準2級(S-CBT)、二次試験(スピーキング)が不合格だったので、3月にリベン…
新中2息子、中1のときと同様、3教科コース(英数国)を受講するということで塾に申込みました。 息子とも相談し、…
中学スタンダードテスト 中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダー…
中1息子の冬休み(14日間)の計画について。 今年は、塾の冬期講習(必須)を8日間ほど受講します。 それ以外の…
中学スタンダードテスト 中1息子が通っている集団塾では、学習到達度を測るための月例テストとして「中学スタンダー…
2023年某月、日大の付属高校の一つ、 日大二高の学校説明会(オンライン)に参加しました。 校長の話によると、…
9月某日、中央大学附属中学・高校の文化祭「白門祭2023」に行ってきました。 今まで行ったことのある高校(都立…
駿台模試(2023年8月27日実施分)の成績表が郵送で届きました。 中1息子の成績(個人受験) 70>3科目>…
【中1・7月】塾の保護者面談 アメブロのほうに書きました。 https://ameblo.jp/tamasty…
中1息子、今月は集団塾で「整数の性質」の単元を学習し、宿題もどっさり出されたわけなのですが、 宿題(Jack2…