【小5】夏休みに子どもがやっているゲーム(switch編)
私自身ゲームが好きなので、子どもがゲームをやることに対しても比較的寛容です。楽しみながら学べるゲームソフトは積…
私自身ゲームが好きなので、子どもがゲームをやることに対しても比較的寛容です。楽しみながら学べるゲームソフトは積…
最近、小5息子は映画スター・ウォーズシリーズを繰り返しみています(テレビで放送されたのをすべて録画しておきまし…
小4息子、毎朝6時15分に起床し、7時までに朝食を済ませたあとは、予習シリーズの計算と漢字を1ページずつ取り組…
四谷大塚の進学くらぶで、復習ナビを視聴するとコインがたまります。 先ごろ400コインを集めたので、ご褒美に小4…
わが家では息子が小学校入学前から現在(小6)まで、かれこれ6年間毎日新聞出版の月刊誌『NEWSがわかる』を定期…
わが家では、Amazonプライムビデオに加えて、最近NETFLIXに加入しました。 ここでは、小4息子が観てい…
息子が小学2年生のときに、ニンテンドーSwitchを購入し、年々ソフトが増えていっています。 子どもにゲームソ…
本日(9月14日)ついにニンテンドーラボのドライブキットが発売となりました! 「誕生日プレゼント、コレ欲しい!…
子どもの日(5月5日)ということで、じいちゃんばあちゃんからプレゼントとして「小学生ピタゴラス」(高学年版)を…
賢くなるたんていパズル 天才脳ドリル きらめき算数脳 読者の皆さんなら、どれか1冊はお持ちなのでは? これらの…