家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」

search
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
menu
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • 中学2年生
  • 中学1年生
  • 6年生(中学受験なし)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
6年生(2026高校受験)

【小6・高校受験準備】入塾して良かったこと。保護者面談で聞いたこと。

2022.07.28 viva-hokkaido

小6息子、6月から週1回、近所の小規模塾(高校受験コース)に通っています。 塾に通い始めてからの息子の変化 成…

6年生(2026高校受験)

【小6・夏休み】スマイルゼミ夏期講習がめっちゃいい!中1コース先取り学習

2022.07.24 viva-hokkaido

小6息子(公立中進学予定)、夏休み前半は毎日30分スマイルゼミ中1夏期講習講座(7月20日配信)+学校の宿題(…

6年生(2026高校受験)

【小6】夏休みの過ごし方と家庭学習の教材(公立中進学予定)

2022.07.17 viva-hokkaido

小6息子(公立中進学予定)の夏休みの過ごし方を計画中です。 小5の夏休みを振り返ってみると、当時は四谷大塚の通…

6年生(2026高校受験)

【小6・7月】早稲アカ小学生未来診断テストの結果/自宅受験・外部生(偏差値70到達)。

2022.07.16 viva-hokkaido

去る2022年7月2日、小6息子が4ヶ月ぶりに早稲田アカデミーの未来診断テスト(無料)を自宅受験しました。 小…

6年生(2026高校受験)

【小6・7月朝学習】『小河式プリント中学数学基礎篇』(一次方程式スピード攻略篇)

2022.07.14 viva-hokkaido

小6息子、『くもんの中学基礎がため100%(中1数学計算編)』を約4ヶ月かけて一巡しました。 最新版はタイトル…

6年生(2026高校受験)

【小6夏】中学数学先取り。一次方程式の特訓開始。

2022.07.01 viva-hokkaido

ただいま小6息子と一次方程式の特訓中です。 一次方程式って、私自身はどうやって勉強したんだろう?頭の中でスラス…

6年生(2026高校受験)

【小6・6月】初めての小学スタンダードテストの結果(旧小学生ピラミッドテスト)。

2022.06.22 viva-hokkaido

小学スタンダードテスト 小6息子が通いはじめた塾では、非中学受験者向け授業用のテキストとして『ピラミッド』(教…

6年生(2026高校受験)

【小6】小学生が英検5級合格までに使った問題集・アプリ一覧

2022.06.20 viva-hokkaido

小6息子、去る6月5日に英検5級を受検しました。 結果は、無事に合格!!! 50問中48問正解していたので、内…

6年生(2026高校受験)

【小6・6月】漢検5級(小6レベル)を受検→合格。

2022.06.19 viva-hokkaido

小6息子、6月は英検5級に続いて、漢検5級(小6レベル)を受けました。 受検料は、スマイルゼミで「漢検に挑戦!…

6年生(2026高校受験)

【小6・英単語】『Vocabulary GRIT 2500』を購入。

2022.06.18 viva-hokkaido

小6息子、高校受験にむけて6月より週1回、近所の塾に通っています。 科目は算数・国語のみ。英語の授業にも参加し…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 52
  • >

このブログを書いている人


ハルキの母

40代主婦(元出版社勤務)。東京都在住。

  • 中学受験をして私立中高一貫校へ進学。
  • 大学は都内の難関私大卒業。
  • 学生時代は時給5000円で小学生の家庭教師。
  • 得意科目は英語。
  • 性格はマイペース。
  • ママ友付き合いは必要最小限がモットー。

2026年高校受験予定の一人息子・ハルキの家庭学習の記録をブログに綴ります。

カテゴリー

  • 高校受験
  • 中学1年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミ(中学生コース)
  • 定期テスト対策
  • 中学2年生(2026高校受験)
  • 進研ゼミ中学講座
  • 中学3年生(2026高校受験)
  • スタディサプリ
  • ゲーム・Switch
  • 予習シリーズ4年
  • 6年生(2026高校受験)
  • スマイルゼミで先取り(小1〜小6)
  • 5年生(進学くらぶ生〜9月)
  • 4年生(進学くらぶ生)
  • 3年生(予習シリーズ準備)
  • 2年生の教材
  • 1年生の教材
  • 英検対策・英会話
  • おすすめ本
  • 習い事
  • 日々のこと
  • プログラミング教育
  • 夏休みの自由研究
  • 日本の歴史
  • 生活習慣の改善
  • 教育費の明細




  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 家庭学習の記録ブログ「ウカレバ」.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!