テスト前
高校入試をめざす小学生のための「早稲アカ未来診断テスト」1週間前。
前回は最寄りの早稲田アカデミーから事前に電話があって、対策プリントなど送ってもらえたんですけどねぇ。今回は、連絡ありません(その後、4日前に電話ありました)。
というわけで、今週は各科目、なんとなく総まとめ的な内容で家庭学習を行っています。
社会
最近、あまりやっていなかった社会は、地理の単元をメインに復習。
『社会メモリーチェック』の弱点診断テストの地理編だけやりました。やっぱり工業のあたりは忘れちゃってるね〜。
理科
理科は、高速基礎マスター(四谷大塚進学くらぶの元会員ですが、退会後も会員サイトで使えています)でいろいろな単元をざっくり復習。
英語
英語は英検5級対策。(→小6・6月に無事合格しました)
算数
算数は、テストの感覚を思い出してもらうために、無料でダウンロードできる首都圏模試センターのサンプル問題をやったり。すぐるゼミの一問一答形式の基礎500問プリント(解説なし)をやったり。
国語
これといって、対策なし。普段やっていること(漢字、スマイルゼミなど)をコツコツと。
テスト当日
いよいよ、当日。自宅受験なので、前々日の夜にはテスト問題ほか、資料一式が宅配便で届きました。保護者向けセミナーがあるので、当日午前中までに息子にはテストを終えてもらいました。
国語 30分
算数 30分
理科 20分
社会 20分
英語 30分
思考パターンを問うアンケート 10分
11:30~13:00 保護者向けセミナー@ZOOM
後日受験の方々もいるようなので、出題内容についてはここでは控えます。問題数のボリュームは、四谷大塚の公開組分けなどと比べたら少なめ。息子は、どの科目も制限時間より10分ほど早く解き終わっていました。
英語はリスニング問題があり、音源を聴くために、早稲アカonlineアプリをダウンロードして、会員登録するために、メアドや会員番号などを入力し、電話認証もあったり、親のほうがセミナー前にあたふたしましたが、無事受け終わりました。
思考パターンを問うアンケートでは、息子は「忘れ物はしますか?」みたいな問いに、「ほとんどしない」をマークしていて、思わず、「はぁ?」。「毎朝、ハンカチや、タブレットを持って行くの忘れたり、連絡帳を持って行くの忘れたり、水筒や体操着を持って帰ってくるのを忘れたり、おまえはさんざん忘れ物しているじゃないかぁー!!!お母さんが、なんど届け物をしたことか!!」とブチ切れました。どうやら、本人には忘れ物をしているという自覚がないようです。トホホ・・・。
解答解説も同封されていたので、自己採点すればどの程度できているかはわかるんですけどね。今回は私がお疲れモードなのでパス。17日後、3月22日に出る結果(WEB成績帳票公開)を待つことにします(会場受験の方は1週間早く結果が出るようです)。
さてはて、どんな結果に?
テストの結果(偏差値)
前日3月21日に早稲アカONLINEを見てみたら、結果がすでにアップされていました。偏差値はざっくり以下のようなかんじ。
受験者数 約1300人
国語 約65
算数 約60
理科 約60
社会 約70
英語 約60(英検5級レベル選択)
2科目 約65
4科目 約70 約1300人中100位以内
四谷大塚の進学くらぶ(中学受験コース)を退会してから半年が経ちましたが、前回(8ヶ月前)受けた早稲アカ夢診断テストよりも成績が良かったので、ホッとしています。
心技体チャートの結果
アンケートで評価された、興味・関心、意欲・姿勢、共感・協働、挑戦・意欲、行動・実現の項目が、笑っちゃうくらい、いずれも最小値に近い結果に。公立中学では、間違いなく内申点とれなさそうなタイプに違いありません。。これからいかに本人に自信をつけさせて、モチベーションアップをはかるかが課題ですね。
おすすめ志望校診断の結果
「開成・国立附属校」ゾーン
でした。開成や筑駒などうちから通学するには遠いし、個人的には興味ないんだよなー。現時点では、都立トップ校狙いでおります(親希望)。
本人のやる気を出させるためにも、また機会があったら模試を受けさせてみようと思います。